10日(日)14時からアウトサイダー大田区大会AbemaTV生中継、来年の10周年イベントも発表【週刊 前田日明】
pick up ▼ニュース 【新日本】『WORLD TAG』Bブロック代表は“G.O.D”タマ&タンガ組に決定!12.11福岡でEVIL&SANADA組と優勝決定戦┃【全日本】合計46歳の青柳&野村が合計96歳の秋山&大森を撃破 首位タイ浮上┃OZアカデミーの中村知弘統括が死去 48歳で 尾崎魔弓「信じられない」 ▼情報&コラム 小橋の興行に棚橋がマスクマンで登場!?――小橋建太の青春おすそわけ#15┃存在自体がカメラ映えする男「高山善廣チャリティー写真展」開催/「ノー・フィアー」高山善廣の軌跡「プロレス界の帝王」と、これからも共に戦っていく┃大剛鉄之助さん死去 天山、大谷ら指導受けた豪快話 ▼格闘技 “神童”那須川天心、批判は「いい風」 固定概念を壊し、キックの上位概念作る┃【UFC】ジョルジュ・サンピエールが4年ぶり復帰戦で獲得した王座を返上
前田日明が足りない世の中に、とことん前田日明を発信してみる。毎週日曜日は、前田日明関連の動きをできる限りカクトウログが追う「週刊 前田日明」の日です。連載第192回のラインナップ▼10日(日)14時からアウトサイダー大田区大会AbemaTV生中継、来年の10周年イベントも発表▼『前田日明が語るUWF全史』上下巻が店頭へ! 「ユニバーサル旗揚げ」から「再出発」までの全八章・・・
* * *
情報をキャッチしていながら、最新1週間(月曜から土曜まで)で取り上げなかった前田日明の話題、あれば翌週送りせず日曜にまとめる。あと、1週間で取り上げた前田関連記事、主要記事リンクも再集約しておくことにします。
(週刊前田日明バックナンバー →「週刊前田日明」参照)
この連載を毎週見ておけば前田関連の動きは逃さない!
理想はそこですが、どうなるか。
※不定期連載となっています。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
10日(日)14時からアウトサイダー大田区大会AbemaTV生中継、来年の10周年イベントも発表
前田日明がプロデュースするアマチュア主体の総合格闘技大会アウトサイダーは、本日、年間最大ビッグマッチの開催となる。
佐野哲也が“クロン・グレイシーと戦った男”ROAD FCキム・ヒョンスと対戦! メイン・セミがROADFCとの日韓戦となる12月10日(日)14:00「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」大田区総合体育館の大会情報。
・ 「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」対戦カード -- Rings
・ 「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」チケット情報 -- Rings
前田日明より2017年12月10日「THE OUTSIDER 大田区総合体育館大田区総合体育館スペシャル」ご来場者に向けたメッセージ
前田日明代表より「THE OUTSIDER」2017年12月10日大会全出場者へのメッセージ
AbemaTVが生中継。
・ AbemaTV(アベマTV) 無料で楽しめるインターネットテレビ局
##
[生]THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~17.12.10
格闘 2チャンネル
12月10日(日)14:00 〜 20:50
番組概要
2017年4回目の大会を開催することになる、日本最大級のアマチュア総合格闘技「THE OUTSIDER」。 今回の大会は、韓国の総合格闘技団体「ROAD FC」から2名の刺客を招き入れた。 キム選手、コ選手は、将来のチャンピオンと期待されている有望な選手で、グラップラーとストライカーそれぞれの特徴を持ち合わせている。 「THE OUTSIDER」の現チャンピオン 佐野選手、伊藤選手が彼らと激突する!! 他には、男女のシングルマッチを多数組み全25試合! THE OUTSIDERとしては、レベルの高い試合になることだろう。
##
Twitterによると「来年の10周年イベントも会場で発表しますよ!!」とのこと。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
『前田日明が語るUWF全史』上下巻が店頭へ! 「ユニバーサル旗揚げ」から「再出発」までの全八章
格闘技スタイルで社会現象を起こした「UWF」、その背景を描いた柳澤健著『1984年のUWF』(Number連載記事を編集して2017年1月発売)が話題となった。UWFの長である前田日明あるいは業界に対してのネガティブな記載、事実関係への疑問も読者からは相次ぐ。5月に入りようやく同書に目を通した前田が大激怒。6月から計画した“反証本”がついに上梓、発売となった。
▼new! 前田日明が語るUWF全史 上
12月9日発売!前田日明 (著) 再び議論の的となっているUWFについて前田日明がすべてを語る。当時の資料をもとに立体的に構成された、格闘技・プロレスファン待望の前田からの反論。全2巻1984~1987年編
▼new! 前田日明が語るUWF全史 下
12月9日発売!前田日明 (著) 再び議論の的となっているUWFについて前田日明がすべてを語る。当時の資料をもとに立体的に構成された、格闘技・プロレスファン待望の前田からの反論。全2巻1987~1991年編
書店搬入が8日から行われ、大手書店などでは概ね9日から店頭に並んだようだ。ボクも9日に購入しました。
上下巻の目次、全八章はこちら。
##
[上巻]
序 前田史観について
第一章 ユニバーサル旗揚げ
第二章 始動と蠢動
第三章 対決と瓦解
第四章 業務提携と新格闘王誕生
[下巻]
第五章 長州蹴撃と除名
第六章 新生UWF
第七章 破局
第八章 再出発
後書き
資料リスト
##
この本は次の三者によって構成されたものだ。
(1)著者である前田日明の発言
(2)『U・W・F戦史』作者・塩澤幸登の編集
(3)某大企業に勤めるサラリーマンI・K氏が披瀝したホームページでの資料に基づいた考察・分析
I・K氏のホームページ。
・ 柳澤健「1984年のUWF」について
光栄なことだが、カクトウログからもこちらのページが引用資料となっている。
・ 前田「これはドキュメンタリーじゃないよ!」~発売から3か月、ついに『1984年のUWF』を読んで大激怒【週刊 前田日明】 プロレス-格闘技 カクトウログ
ボクもまだ読み始めたばかりだが、とにかく当時の媒体から発掘される数々の事実に圧倒される。言うなれば既出なのだが、ここまで当時(あるいは後追い記事を)網羅的に拾えたファンもなかなかいないだろう。かつ、柳澤健著『1984年のUWF』検証のために深いところを拾っているのがポイント。こんなコメントも出ていたのかとか、実はこういうことだったのかというものが続く。“全史”を名乗るに値するものだ。
編集過程で前田「自分から本を作りたいなんて言ったのは初めて」と語った著書、ついに発売。あの熱い時代に戻りたい前田ファン、UWFファンは手に取っていただきたい。
* * *
前田日明関連バックナンバー。
□ 一時は前田との決裂説も流れた所英男、『前田日明が語るUWF全史』発売情報ツイートに「いいね」する
□ 『前田日明が語るUWF全史』書店販売は5日(火)開始から8日(金)開始に変更/編者・塩澤幸登氏が後書きの一部を公開
□第191回 前田「いきなりデカい会場を押さえてるぞって思われても嫌なんで」新団体予告は準備の前振りだった【週刊 前田日明】
* 前田「いきなりデカい会場を押さえてるぞって思われても嫌なんで」新団体予告は準備の前振りだった
* 佐野哲也が“クロン・グレイシーと戦った男”と対戦! アウトサイダー12・10大田区大会迫る
□ 前田日明「(ヘビー級リングス来年本格化構想に)自分らが驚くような展開があった」来年1月に新団体旗揚げ会見予定
□第190回 口絵はアンドレ戦&山崎戦! 印刷に入った『前田日明が語るUWF全史』は12月5日から都内店頭に【週刊 前田日明】
* 口絵はアンドレ戦&山崎戦! 印刷に入った『前田日明が語るUWF全史』は12月5日から都内店頭に
* アウトサイダー大会直前! 前田日明が出演するニコ生『月刊リングス』11月号は30日(木)放映
□第189回 前田日明「自分から本を作りたいなんて言ったのは初めてなんだから、俺の好きにさせてください」【週刊 前田日明】
* 前田日明「自分から本を作りたいなんて言ったのは初めてなんだから、俺の好きにさせてください」
* 1987年11月19日の顔面蹴撃事件から30年! 改めて前田日明と長州力の見解を振り返る
* 対戦しておきたかったレスラーを問われた天龍源一郎、食い気味に「前田日明です」と即答
□第188回 藤原喜明「オイッ、つぶやくなよ!」デビュー45周年感謝祭でSNS警戒しつつ前田日明と大放談【週刊 前田日明】
* 藤原喜明「オイッ、つぶやくなよ!」デビュー45周年感謝祭でSNS警戒しつつ前田日明と大放談
* 日刊SPA!ネット連載「最強レスラー数珠つなぎ」次回は藤原喜明からの指名で前田日明
□ これが『前田日明が語るUWF全史』上・下巻の正式表紙なのか!? 前田「オレはUWFに一生分の純心を捧げたんです」
□第187回 「ゴッチ本」軌道修正、「1984U反証本」上梓~UWFを背負い続けた2017年の前田日明【週刊 前田日明】
* 「ゴッチ本」軌道修正、「1984U反証本」上梓~UWFを背負い続けた2017年の前田日明
* 前田が12月大田区大会の構想明かす!アウトサイダー王者クラスがロードFC有力選手と対戦
□第186回 『前田日明が語るUWF全史』装丁案に前田がNG、塩澤幸登氏の編集に早くも事実誤認あり!?【週刊 前田日明】
* 『前田日明が語るUWF全史』装丁案に前田がNG、塩澤幸登氏の編集に早くも事実誤認あり!?
* 『月刊リングス10月号』は31日(火)21時放映、前田日明&カミノゲ井上崇宏編集長が出演
* 元・乃木坂46市來玲奈さんがボクシングに挑む主演映画「9~ナイン~」前田日明がゲスト出演
* 来年10周年へ向けて情報充実!THE OUTSIDER公式Twitterが10月スタート
□第185回 前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定【週刊 前田日明】
* 前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定
* アウトサイダーのリングを彩れ! 「ラウンドエンジェル」オーディションをTV連動企画で実施
□第184回 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売【週刊 前田日明】
* 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売
* 前田「話題になれば、まとまったお金が高山に入る。協力を」幻の高山善廣本が発売の方向へ
【週刊 前田日明】はここまで。
今週も前田日明を追いかけます!
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 会場上映中の松井珠理奈さんスペシャルアンバサダー就任演説動画/棚橋弘至による1・4東京ドーム大会プレゼン動画 | トップページ | ワールドタッグ決勝11日(月)福岡大会はテレ朝CH2&ワールド生中継/術後約半年の柴田勝頼が東京から福岡への長距離移動に“挑戦” »
« 会場上映中の松井珠理奈さんスペシャルアンバサダー就任演説動画/棚橋弘至による1・4東京ドーム大会プレゼン動画 | トップページ | ワールドタッグ決勝11日(月)福岡大会はテレ朝CH2&ワールド生中継/術後約半年の柴田勝頼が東京から福岡への長距離移動に“挑戦” »