「MVP内藤、ベストバウト1・4オカダvsケニー」はじめ東スポ大賞と一致も多数、ベストバウト2位に「4・9オカダvs柴田」/ネット・プロレス大賞2017結果まとめ
pick up ▼ニュース 大仁田氏 佐賀・神埼市長選出馬を表明「骨埋める場所を探していた」/町おこしで「電流爆破じゃ~」…市長選出馬表明で夏祭り解禁プラン┃東スポも朝日も震えた、“巨大すぎるパンダ”報道 ▼情報&コラム 【新日本】YOH&SHO 王座奪還して六本木に家建てる┃「噛ませ犬」事件から35年が過ぎ――。昭和の“革命戦士”長州力の現在 ▼格闘技 青木真也、急すぎるオファーになぜ即答したのか?試合前の心境を語る┃「体重オーバーで試合中止」を阻止せよ! 各団体で進む抑制策の実態とは
18日、12年続くファン主催のプロレスアワード「ネット・プロレス大賞2017」の全結果が発表された。有効投票数は前年より1票少なかったが、規模感をキープとなった。
・ ネット・プロレス大賞2017、全結果| ネット・プロレス大賞:公式サイト
##
有効投票数:489
[ネット・プロレス大賞2017、全投票者リスト]
※2016年=490
※2015年=487
無効票=2
▽MVP[詳細]
1位 内藤哲也 <新日本> 1168点
2位 石川修司 <フリー/全日本> 1089点
3位 ケニー・オメガ <新日本> 1057点
4位 オカダ・カズチカ <新日本> 971点
5位 鈴木秀樹 <フリー/大日本> 332点
▽最優秀試合[詳細]
1位 2017-01-04 新日本プロレス(東京ドーム)
オカダ・カズチカvsケニー・オメガ
(IWGPヘビー級選手権) 1197点
2位 2017-04-09 新日本プロレス(両国国技館)
オカダ・カズチカvs柴田勝頼
(IWGPヘビー級選手権) 547点
3位 2017-08-13 新日本プロレス(両国国技館)
ケニー・オメガvs内藤哲也
(G1クライマックス決勝戦) 485点
4位 2017-06-11 新日本プロレス(大阪城ホール)
オカダ・カズチカvsケニー・オメガ
(IWGPヘビー級選手権) 338点
5位 2017-10-09 全日本プロレス(後楽園ホール)
宮原健斗vs諏訪魔
(三冠ヘビー級選手権) 156点
▽最優秀タッグチーム[詳細]
1位 暴走大巨人(諏訪魔&石川修司) <全日本> 1113点
2位 ヤング・バックス(マット&ニック・ジャクソン) <新日本/ROH> 443点
3位 ウォー・マシン(レイモンド・ロウ&ハンソン) <新日本> 400点
4位 K.E.S.(ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.) <新日本> 300点
5位 バラモン兄弟(バラモンシュウ&バラモンケイ) <みちのく/大日本> 278点
▽最優秀興行[詳細]
1位 2017-01-04 新日本プロレス 東京ドーム
(オカダvsケニー、棚橋vs内藤) 1483点
2位 2017-08-13 新日本プロレス 両国国技館
(G1決勝 内藤vsケニー) 526点
3位 2017-06-11 新日本プロレス 大阪城ホール
(オカダvsケニー、内藤vs棚橋) 352点
4位 2017-11-17 大日本プロレス 上野公園みずどりのステージ
(スプラッシュ・ポセイドン、S小林vsアンドレザ) 215点
5位 2017-04-09 新日本プロレス 両国国技館
(オカダvs柴田) 189点
▽新人賞[詳細]
1位 北村克哉 <新日本 > 1402点
2位 アンドレザ・ジャイアントパンダ <新根室> 755点
3位 伊藤麻希 <フリー/東京女子> 515点
4位 芦野祥太郎 <W-1> 391点
5位 阿部史典 <スポルティーバE/BASARA> 357点
▽最優秀団体[詳細]
1位 新日本プロレス
2014年=1位、2015年=1位、2016年=1位 2461点
2位 全日本プロレス
2014年=6位、2015年=19位、2016年=4位 1098点
3位 DDT
2014年=2位、2015年=3位、2016年=3位 916点
4位 大日本プロレス
2014年=3位、2015年=2位、2016年=2位 678点
5位 アイスリボン
2014年=5位、2015年=13位、2016年=7位 311点
▽最優秀プロレスを伝えたで賞[詳細]
1位 松井珠理奈 <タレント> 717点
2位 豆腐プロレス <ドラマ/テレビ朝日> 600点
3位 AbemaTV <ネットTV> 567点
4位 新日本プロレスワールド <動画配信サイト> 485点
5位 有田と週刊プロレスと <ネット番組/amazonプライムビデオ> 442点
(参考)
40位 カクトウログ <ファンブログ> 31点
##
MVP内藤、ベストバウト1・4オカダvsケニー、最優秀タッグ暴走大巨人、特別賞の松井珠理奈さん(ネット~では伝えたで賞)が東スポプロレス大賞と一致。今回の東スポ大賞が納得感の高いことは話題とはなっていたが、実際にも証明された格好となった。週プロプロレスグランプリでMVP3位だった「石川修司」は2位。週プロ~でベストバウト5位だった「4・9オカダvs.柴田」は、ネット~では2位。このあたり、ネット経由と週プロ購買層の属性の違いはあったのかもしれない。
全投票者リストで一人ひとりの投票内容が確認できます。お時間ある方はぜひ。ブラックアイさん、運営にかかわったみなさん、ファンのための行事遂行ありがとうございます、おつかれさまでした。
なお、伝えたで賞においてカクトウログに投票くださった方が6名いらっしゃいました。数ある媒体を差し置いての投票、感謝しかないです。ありがとうございます! 励みにして更新していきたいと思います。
* * *
比較したい人は・・・ここまでの他のアワード2017結果まとめ。
プロレスマスコミが選定する東スポプロレス大賞2017。
・ 内藤哲也が2年連続MVP、ベストバウトは1・4オカダvsケニー、敢闘賞に柴田勝頼! 「東スポプロレス大賞2017」発表まとめ プロレス-格闘技 カクトウログ
##
▼2017年度プロレス大賞(東京スポーツ制定)
▽最優秀選手賞(MVP) 内藤哲也(新日本プロレス、2年連続2度目)
▽年間最高試合(ベストバウト) オカダ・カズチカVSケニー・オメガ(新日本プロレス、1月4日・東京ドーム)
▽最優秀タッグチーム賞 諏訪魔&石川修司(全日本プロレス、初)
▽殊勲賞 YAMATO(DRAGON GATE、初)
▽敢闘賞 柴田勝頼(新日本プロレス、初)
▽技能賞 鈴木秀樹(大日本プロレス、初)
▽新人賞 青柳優馬(全日本プロレス)
▽女子プロレス大賞 紫雷イオ(スターダム、3年連続3度目)
▽特別賞 松井珠理奈(豆腐プロレス・“ハリウッド”JURINA)
##
週刊プロレス12月20日発売号発表の「プロレスグランプリ2017」結果を誌面より。総投票数は4783票(週プロ読者とモバイルユーザー)。6位以下ランキングや獲得票は同誌で確認を。
・ 週刊プロレス 1月 3日号
##
▼プロレスグランプリ2017
▽プロレスグランプリ
内藤哲也
※2位以下はオカダ、石川修司、棚橋、中邑
▽ベストマッチ
1・4オカダvs.ケニー
※2位以下は8・13内藤vs.ケニー、6・11オカダvs.ケニー、11・5棚橋vs.飯伏、4・9オカダvs.柴田
▽ベストタッグチーム
SHO&YOH
※2位以下はウォーマシン、CIMA&ドラゴン・キッド、橋本大地&神谷英慶、KES
▽最優秀外国人賞
ケニー・オメガ
※2位以下はジョー・ドーリング、オスプレイ、リコシェ、トニー・ストーム
▽女子プロレスグランプリ
ASUKA
※2位以下は紫雷イオ、橋本千紘、カイリ・セイン、岩谷麻優
▽新人賞
北村克哉
※2位以下は岡倫之、青木優也、岡田佑介、海野翔太
▽賞外:好きなレスラー
内藤哲也
※2位~10位は棚橋、オカダ、ヒロム、中邑、ケニー、飯伏、柴田、丸藤、みのる
##
AbemaTV&新日本プロレスワールドで12月19日放送の「もうすぐイッテンヨン!新日本プロレス大忘年会」で発表(ファンからのTwitterによる投票集計、番組内で海外票がケニーに多く集まったとの報告も)。
##
▼アナタが選ぶ2017年・新日本プロレスMVP&ベストバウト
▽MVP
1位:ケニー・オメガ
2位:内藤哲也
3位:オカダ・カズチカ
4位:高橋ヒロム
5位:棚橋弘至
▽ベストバウト
1位:6・11オカダvs.ケニー
2位:1・4 オカダvs.ケニー
3位:8・13内藤vs.ケニー
4位:4・9 オカダvs.柴田
5位:8・5 オカダvs.EVIL
##
ニコプロ民がMVPとかを決めてみた 2017。
本日は「ニコプロ民がMVPとかを決めてみた 2017」を放送しました!今年は例年以上にニコプロ色満載の結果に!是非タイムシフトでご視聴ください! #nicopro https://t.co/zwgjLNDQIi pic.twitter.com/uhRZlzrY2n
— ニコニコプロレスチャンネル (@nicoprowres) 2017年12月28日
日本インディー大賞2017。
【日本インディー大賞2017】
— DDT ProWrestling (@ddtpro) 2017年12月31日
○MVP 鈴木秀樹
○ベストバウト 大日本12・17横浜の竹田誠志vs高橋匡哉
○ベストユニット DAMNATION
○ベスト興行 大日本11・17上野恩賜公園野外ステージ
○ニューカマー賞 アンドレザ・ジャイアントパンダ
○特別功労賞 ミスター・ポーゴさん#年越しプロレス
金沢克彦氏による『ときめきプロレス大賞』2017。
・ 『ときめきプロレス大賞』2017|金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!」Powered by Ameba
##
▼第7回『ときめきプロレス大賞2017』授賞者
▽最優秀選手賞〈MVP〉
ケニー・オメガ(BULLET CLUB)
▽年間最高試合賞〈ベストバウト〉
オカダ・カズチカvs柴田勝頼(IWGPヘビー級選手権/4・9両国国技館)
※ノミネート試合
オカダ・カズチカvsケニー・オメガ(IWGPヘビー級選手権/1・4東京ドーム)
KUSHIDAvsウィル・オスプレイ(BEST OF THE SUPERJr.ⅩⅩⅣ優勝決定戦/6・3国立代々木競技場・第二体育館)
オカダ・カズチカvs鈴木みのる(G1 CLIMAX27 Bブロック公式リーグ戦/8・8横浜文化体育館)
内藤哲也vsケニー・オメガ(G1 CLIMAX27優勝決定戦/8・13両国国技館)
▽殊勲賞
内藤哲也(ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン)
▽敢闘賞
EVIL(ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン)
▽技能賞
KUSHIDA(新日本プロレス)
※次点・棚橋弘至
▽最優秀タッグチーム(ユニット)賞
ヤングバックス(ニック・ジャクソン&マット・ジャクソン/ROH、BULLET CLUB)
▽新人賞
北村克哉(新日本プロレス)
▽女子プロレス大賞
紫雷イオ(スターダム)
▽年間最優秀興行
新日本プロレス/3・12兵庫・ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園総合体育館)大会『NEW JAPAN CUP2017』
▽流行語大賞
「プロレスラーは超人です!」=オカダ・カズチカ
※次点 「男の根性見せてやる!」=柴田勝頼
##
« 柴田勝頼がプロレス大賞授賞式に登場~10か月ぶり美容室でサッパリ頭、たくわえた口髭! 「闘ってみたい」発言の鈴木秀樹、乾杯役就任の小橋建太とも対面 | トップページ | 勝手に宣伝! 19日(金)東スポは年に一度のプロレス大賞授賞式ワイド特集~駅に「プロレス大賞」「内藤強要 珠理奈に」文字躍らせる素晴らしき夕刊紙140円 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「MVP内藤、ベストバウト1・4オカダvsケニー」はじめ東スポ大賞と一致も多数、ベストバウト2位に「4・9オカダvs柴田」/ネット・プロレス大賞2017結果まとめ:
« 柴田勝頼がプロレス大賞授賞式に登場~10か月ぶり美容室でサッパリ頭、たくわえた口髭! 「闘ってみたい」発言の鈴木秀樹、乾杯役就任の小橋建太とも対面 | トップページ | 勝手に宣伝! 19日(金)東スポは年に一度のプロレス大賞授賞式ワイド特集~駅に「プロレス大賞」「内藤強要 珠理奈に」文字躍らせる素晴らしき夕刊紙140円 »