お騒がせジェリコ、ケニーとの2ショットでドーム級インスタ映え! 対談まで収録していた/対戦許可したビンス「日本でWWEの旗を振るようなもんだ」
pick up ▼ニュース 【新日本】オカダ・カズチカが三森すずこさんと交際宣言まとめ┃【長州力】1・14後楽園当日券販売(立ち見のみ)┃インド人初の野球選手がプロレスラーに転向「WWEに所属するなんて夢にも思わなかった」┃TARUが1・28「爆女王選手権」に刺客 世志琥「意味分かんない」 ▼情報&コラム 鈴木秀樹が逆ギレ「ベルトとオファーがなくなったのは東スポのせい」┃垣原賢人ホームページがリニューアル
新日本プロレス1・4東京ドーム大会でベストバウトを獲得したケニー・オメガvs.クリス・ジェリコ。
・ 1・4ドームは「ケニーvsジェリコ」がベストバウト! 2位「オカダvs内藤」に僅差で「ジュニア4WAY戦」3位/当面ビッグマッチ決定カードもまとめて確認 プロレス-格闘技 カクトウログ
本拠地WWEでは規制がかかるファックポーズ、椅子攻撃、流血シーンをことごとく東京ドーム大会で披露したジェリコ。
まず、対戦決定の経緯については、WWEが事前に許可しているとの情報が出たり、、、
・ WWEビンスが許可したケニー品定め? それともジェリコによるWWE牽制? 1・4東京ドーム大会ケニーvsジェリコ実現の舞台裏 プロレス-格闘技 カクトウログ
ジェリコから「フロイド・メイウェザー VS コナー・マクレガーのボクシングマッチから思いついた」とのコメントが出たりしていたが、、、
・ 柴田勝頼と棚橋弘至の会食の別ショット! 菅野洋介トレーナーも同席/クリス・ジェリコがドームでケニー・オメガと闘う理由 プロレス-格闘技 カクトウログ
こちらが、より正確な把握ということになるのだろう。この一戦はコメンテーターのドン・キャリス(ケニー、ジェリコ、キャリスはカナダ・ウィニペグの同郷)が発案し、ジェリコがWWEビンス・マクマホン会長に事前許可を得ていたものであることがわかった。
・ [新日本プロレス] ケニー・オメガ vs. クリス・ジェリコは、ドン・キャリスの(ケニーへの恩返しの為の)アイデアだった、そして新日本はジェリコを怒らせていた – 青空プロレスNEWS
##
ドン・キャリスはケニー・オメガが17歳の時に出会っていた。キャリスはケニーの為に、(おそらくカナダの)地元の団体にブッキングしたが、理由は分からないがある大会にケニーは現れなかった。
その後2人は疎遠になっていったが、時が過ぎてキャリスがツイッターを始めると、ケニーから連絡が来て新日本プロレスワールドで解説の仕事をゲットできるかもしれないと言われた(このあと正式に決まる)。(※ケニーはキャリスに恩返しがしたかった)
(中略)キャリスはケニーに恩返しをしたいと思い、1.4東京ドームでケニーが何かできないかと考えたのだそうです。そしてキャリスが考えたのが、同じウィニペグ出身の2人が1.4東京ドームで決着をつけるという、ケニー・オメガ vs. クリス・ジェリコという事だったそうです。
そしてキャリスがジェリコに電話をすると、ジェリコは “これはかなりすごい事になるぞ” とスグにキャリスのアイデアを気に入ってくれたそうです。そしてキャリスはケニーにも伝えると、同じように興奮していたとのこと。
(中略)交渉がまとまりかけるとジェリコは、契約が決まる前にビンスにだけは知らせておかなければと思い、ビンスに連絡しました。ビンスとの話は長くはならなかったそうです。ビンスは “それをやるべきだ。みんなジェリコがWWEに尽した人間だという事を知っている。日本でWWEの旗を振るようなもんだ。” と言ったとのこと。
ビンスの許可を得たジェリコはこの後、全体のアングルを考え、そしてケニーとジェリコのTwitter上での喧嘩に至るという事だそうです。
##
“恩返し”のスケールがでか過ぎる! 同郷の絆、そして実現までもっていく実行力が素晴らしいではないか。ビンス会長の「日本でWWEの旗を振るようなもんだ」との言葉にも唸る。逆に言うと、フィン・ベイラー(プリンス・デヴィット)、中邑真輔、AJスタイルズらはWWEで新日本の旗を振ってくれているわけであるが。
ジェリコのギャラ、内藤哲也戦の時期は?
・ [新日本プロレス] クリス・ジェリコはケニー・オメガとの対戦でどれぐらい稼いだのか?、ケニーが契約延長、ジェリコvs.内藤はいつ頃? – 青空プロレスNEWS
##
レスリング・オブザーバーによると、具体的な数字は不明ですがジェリコはこの(11・5大阪~1・5後楽園)一連の出演で、WWEの最後の6ヶ月で稼いだのとほぼ同じ額を稼いでいたのだそうです。メインロースターの最低賃金は2年前で125,000ドル(約1,400万円)です。それにPPVボーナス等が追加されます。という事で、少なくとも数百万という事は無さそうです。
(中略)そしてジェリコは、1月5日後楽園ホール大会で内藤哲也との抗争を始めました。現在2人の対決が計画されているのは、関係者曰く3月25日(日)のロサンゼルス大会なのだそうです。しかしこの日はジェリコのバンドFozzyのツアー中となっている為(※この日ライブは無いが)、もしかしたら6月9日(土)の大阪城ホール大会になるかもしれません。
##
お騒がせジェリコ、ケニーとの東京ドーム(試合前と思われる)での2ショットを日本時間12日夜、インスタグラムにUP。決戦直後対談(1・5収録のようだ)もポッドキャストで公開している。
(写真はChris JerichoさんはInstagramを利用しています「It’s been called #MatchOfTheYear & the best match of my career, but find out what #KennyOmegより)
・ [新日本プロレス] クリス・ジェリコとケニー・オメガの1.4東京ドームの裏話:ケニーは試合前に怒っていた、ジェリコは日本のテーブルが心配、ジェリコ参戦を知っていたのは?、他 – 青空プロレスNEWS
##
最初にジェリコが新日本プロレスに登場したのは11月5日(日)パワーストラグル 大阪大会での事でした。この時ジェリコはビデオでの登場でしたが、ビデオが流された時ジェリコの参戦を知っていたのは、ケニーの他にこの対決を計画したドン・キャリスとヤングバックスだけだったそうです。(※裏方の人間を除いて)
そしてバックステージに戻ると、みんなファンと同じように驚いていたとか。
##
・ HIROSHI@全力でケニー関係に強いアカウント(@full_power0215)さん Twitter
##
今回の #TalkIsJericho ケニーリターンズ回の収録、1.5のタイミングで録ったんだとかww
ケニーとジェリコホンマにタフw
あのジェリコとケニーの罵り合いをガチと勘違いするファンもいて非常に楽しかったとのこと
ケニーがアメリカ実況席に自爆した場外へのスワン式ボディープレス、当初はドン・キャリスへの誤爆する予定だったとか。
ただトップロープに上がった瞬間あまりにキャリスと距離が離れていたため、ケニーの判断で予定を変更したらしい。
途中英語実況が使えなくなったのは、ジェリコをモニターで殴りつける時にケニーが誤ってコードを2・3本抜いてしまったせいらしいですw
ケニー曰く、マジで悪気は無かったとのこと
アメリカのパイプ椅子は全部鉄でできているけれど、日本製は非常に脆いらしく椅子が壊れた時に何本かリングにネジが落ちたんだとか。
レッドシューズ海野もスタッフに「早くネジを取り除け!」って焦っていて、2人はネジの上でバンプすることにならないか心配だったとか。
ジェリコがコーナーから机に落下するシーン。
WWEでは薄い机を使っているらしいんですが、日本製の机への受け身はやったことがなかったので、これが受け身用に壊れる机と分かっていても実際に飛ぶのはジェリコとしては不安だったみたいです。
ECWやWWEでも活躍したサブゥーが、同じようにコーナーから場外の机にムーンサルトした時に机が壊れなかった瞬間がジェリコの頭によぎったそうです。
ケニーは去年同様特別仕様の入場曲を使いたかったんだとか
スタッフもアイディアにOKを出し作成開始
後日ケニーがサンプルを求めると16:00にmp3をメールすると
メールの到着をワクワクして待つケニー
新日本から届いたメールに書いていたのは…
「すまない、時間が無かった」
ジェリコもこれには驚いていて
「マジかよありえない… ダブルメインイベント、全世界注目の世界的メインイベントだ。
比較するようだが、俺がいたWWEじゃTOPのメインイベントに関するものが時間が無くてできないなんてことは絶対にありえないぜ…なんてことだ…」
ケニーは自分たちに使えなかった時間の分、オカダvs内藤の試合でとんでもない入場をすると思ってたんだとか。(ジェリコ曰く飛行船飛ばすとかw)
ただジェリコの試合が終わって2人の入場を見てるとまぁ普通の入場だったと
「金も時間もあるじゃないか!!」byケニー
ケニーの分析としては、ジェリコのいたWWEでは試合以外の入場曲・入場ムービー・グッズなどはすべてWWE内で行なっているが新日本はさまざまな企業と連携していること。
そのチーム毎の連携が上手くいかなかったんじゃないかと見ているみたいです。
ケニーはプロレス業界に関わる人間全てに幸せになって欲しいと思っていて、今回の試合も自分がWWEを倒したという風には思って欲しくない。
コラボレーションっていうアイデアがオープンになって欲しいとも思ってる。
新日本にいる人々を愛しているし、友人や尊敬している人も沢山いる。
だからケニーはファン同士の争いを見ることや、自分のキャラクターとしての発言でファンに憎まれるのもあまり好きじゃない。
本当に新日本のレスラーたちを尊敬しているんだとか。
ケニーがあの試合で1番印象に残ってるのは、(机に誤爆した)場外へのスワンダイブ式クロスボディ。
メガスターのクリス・ジェリコとウィニペグのバックヤードからやってきた少年が同じリングに立っていて。
そんな中で自分のアイデアに沿って動いているって状況に感動したんだとか。
ちなみにジェリコが印象に残っているのは、パイプ椅子への片翼の天使のシーンなんだとか。
ケニーによると、#AlphaVsOmega が決まるまでは1.4で『あの人』(飯伏幸太)と試合をすることを求められていたんだとか。
ただ、彼とやるにはストーリーや感情が何より重要と主張し時間をかけてストーリーを深めることを選んだ。
##
日本のプロレスでは、対戦者同士の対面シーンは明かさないし、段取りに関しての語りもしない。カルチャーショックを受けるファンもいそう。だけれども、こうやってスケールの大きい闘いを見せようとするのもプロレスの一面であったりする。
、、、ということはいったん忘れて(?)引き続きジェリコと内藤の舌戦をお楽しみください(笑)。
一応ジェリコの原文ベースで翻訳するなら…
— HIROSHI@全力でケニー関係に強いアカウント (@full_power0215) 2018年1月10日
「Hey内藤 1.4東京ドームで俺たちの試合にメインが食われ更にぶっ飛ばされて、これで誰が新日本の真のメインイベンターか分かっただろう!背中に気をつけやがれ!」 https://t.co/CIFz48Ji8c
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレス公式
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« レインメーカーで文春砲を返り討ち! IWGP王者オカダ・カズチカが三森すずこさんと交際宣言まとめ/14日(日)TBSドラマ『99.9』オカダ出演 | トップページ | 渋谷24日(水)前田日明生誕祭の追加ゲストにKAMINOGE井上崇宏編集長、黒石高大! 映画「タイトロープ」上映&トークショー »
« レインメーカーで文春砲を返り討ち! IWGP王者オカダ・カズチカが三森すずこさんと交際宣言まとめ/14日(日)TBSドラマ『99.9』オカダ出演 | トップページ | 渋谷24日(水)前田日明生誕祭の追加ゲストにKAMINOGE井上崇宏編集長、黒石高大! 映画「タイトロープ」上映&トークショー »